![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
中華スープ
※ 鶏ガラスープ |
200 cc
|
|
もも肉(豚)
|
15 g
|
|
木綿豆腐
|
0.12 丁
|
|
[旬] たけのこ(生)
|
7.5 g
|
|
干ししいたけ
|
1 個
|
|
[旬] さくらえび
※ お好みで |
0 g
|
|
にんじん
|
0.25 本
|
|
白ねぎ
|
2.5 cm
|
|
たまご
|
0.5 個
|
|
[旬] しょうが
|
0.25 片
|
|
トウバンジャン
|
小さじ 0.5
|
|
料理酒
※ あれば紹興酒 |
小さじ 1
|
|
ラー油
|
少々
|
|
片栗粉
※ 水溶き |
少々
|
|
黒酢
|
大さじ 0.5
|
A |
しょうゆ
|
大さじ 0.5
|
A |
塩こしょう
|
少々
|
A |
1 |
干し椎茸、干し海老はお湯で戻し、豆腐、筍、人参、白葱、豚肉とともにすべて細切りにする。
|
---|---|
2 |
豚肉は酒と塩胡椒、片栗粉(すべて分量外)をまぶしておく。生姜はみじん切りにしておく。
|
3 |
鍋に胡麻油を熱し、生姜と豆板醤を炒め、香りが立ったら豚肉、椎茸、筍、白葱を順番に加えてさらに炒める。
|
4 |
3に酒をふり入れ強火でアルコールを飛ばし、鶏ガラスープをそそぎ、あくを取りながらしばらく煮込む。
|
5 |
煮立ったらAを加え、味を見て塩で調味する。
|
6 |
水溶き片栗粉でとろみをつけたら、溶き卵を回し入れ、最後ラー油で香りづけする。
|