|お菓子・デザート
チーズ・イン・スイートポテト
267 kcal
さつまいもの皮を器に使い、皮ごと食べることができる食物繊維たっぷりのお菓子です。
(調理時間 約60分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
さつまいも
0.5
ラカントS顆粒
小さじ 1.25
たまご
0.17
生クリーム
大さじ 0.33
シナモン
少々
ラム(酒)
小さじ 0.25
ブルーチーズ
4 g
たまご
0.08
みりん(本みりん)
大さじ 0.12
作り方
ビタミンCも豊富で1日の必要量の1/3が含まれます。ブルーチーズが苦手な方はプロセスチーズやクリームチーズ、カマンベールなどお好きなチーズを選んでください。
1
さつまいもはホイルに包み、200℃のオーブンで竹串がスーッと刺さるまで約40分焼く。
2
焼けたいもを縦半分に切り、皮を傷つけないようにして中身をスプーンでくり抜く。
3
熱いうちに(2)にラカントSを加えてマッシュし、溶いた卵、生クリーム、シナモン、ラム酒を加えてよくまぜ合わせる。
4
皮を小舟型にととのえるようにカットし、そこにブルーチーズを入れ、(3)のポテトペーストをこんもりと盛る。
5
(4)にみりんで溶いた卵液をハケで塗り、天板にのせ、200℃のオーブンで約10~15分焼く。