副菜|野菜のおかず
ゴーヤの梅肉ソース和え
149 kcal
梅干しは、クエン酸の働き=「新陳代謝」の促進作用があるのでゴーヤとの組み合わせで夏バテ防止!
(調理時間 約15分)
投稿者: とまとママ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
[旬] ゴーヤ
0.12
[旬] たまねぎ
※ スライス
0.06
梅干し
0.5
A
オリーブ油
大さじ 1.25
A
少々
A
こしょう
少々
A
レモン果汁
大さじ 0.25
A
だしの素
※ ひつつまみ
少々
A
作り方
栄養素を効果的に摂取するためには強火で短時間が基本なので、1分程度で仕上げることがポイントです。

1
ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタを取り除き、薄切りにする。
2
1ℓのお湯に塩小さじ1を入れ1分ゴーヤを茹で、ザルにあげ冷水に取り水気を切っておく。
3
ねぎスライスを2とあわせ、梅肉ソースを混ぜ合わせて完成です。
4
【梅肉ソース】
梅干しは種を取り包丁で細かく叩いてペースト状にし、ボウルにAの材料を混ぜ合わせる。