主菜|麺類
香港焼麺
452 kcal
香港やきそばでも1番シンプルなものをご紹介します。何しろ材料が少ないので、いつでも作れます!
(調理時間 約15分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
中華めん(ゆで)
※ 焼きそばの麺
1
長ねぎ
※ 外側白髪ネギに、真ん中は輪切り
0.5
[旬] にんにく
※ みじん切り
0.5
[旬] とうがらし
※ 輪切り
1.5 g
オイスターソース
大さじ 1
五香粉
※ 2ふり
少々
紹興酒
※ 酒類か水
大さじ 1
パクチー
2.5 g
[旬] とうがらし
※ 糸唐辛子
2.5 g
作り方
焼きそばの麺は冷凍しておけるので、我が家では、
「あ!」って思いたっても、これすぐ作れます!

1
焼きそばの麺は、袋に穴をあけて40秒~1分くらいチンしておくとほぐれ易いです。
2
フライパンに、サラダ油・にんにく・唐辛子の輪切りを入れて、少ししたら長ネギの輪切りの部分だけ入れます。
3
香りが出たら、今までフライパンに入ってる具を端によせて麺を入れます。
4
そのまま麺を40秒くらい何もしないで置きながら、端の具が焦げ付かないように具だけ混ぜます。(麺に焦げ目を付ける!)
5
麺にお酒類をかけて、ほぐして、長ネギの白髪ネギの部分を入れます。
6
オイスターソース&GABAN五香粉を入れて、水分を飛ばすように、しばし混ぜたら出来上がり!

7
白髪ネギは、少量氷水に取って、トッピングに使ってもいいですよね。今日は、一緒に糸唐辛子と香菜もトッピングしました!