主菜|ごはんもの
タケノコの中華風炊き込みごはん
545 kcal
★生姜風味の春メニュー★ごはんは、おこわのようにモチッと感を出したかったので、ちょっとだけもち米を使いました。
(調理時間 約60分)
投稿者: オレンジペコ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
こめ(精白米)
0.5
もち米
0.25
もも肉(鶏、生)
25 g
たけのこ(ゆで)
37.5 g
干ししいたけ
25 g
長ねぎ
※ みじん切り
0.12
[旬] しょうが
※ みじん切り
0.25
ごま油
大さじ 0.5
140 cc
鶏がらスープ
※ 素(顆粒)A
小さじ 0.5
しょうゆ
※ A
大さじ 0.75
※ A
小さじ 0.12
料理酒
※ A
大さじ 0.75
万能ねぎ
※ 適宜
0.25 g
作り方
1
お米とモチ米は、炊く30前に合わせてといで、ザルに上げておきます。
2
タケノコは1cm角、鶏肉は小さく切ります。シイタケは石づきを落として、1cm角に切ります。
3
フライパンにゴマ油を熱し、ネギとショウガを入れて炒め、香りが出たら2の鶏肉、タケノコ、シイタケを入れてよく炒め、
4
1のお米を加えて、さらに炒め、Aで味付けします。
5
炊飯器に4を入れ、水560ccを加えて、普通に炊きます。
6
炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛り、万能ネギを散らします。