主菜|麺類
タイ風にゅうめん
89 kcal
ささみ&もやし&しめじ&人参&パクチーで作ったけど具は何でも!レモン汁&ナンプラー&鷹の爪でタイ風にしてみました。


(調理時間 約15分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
そうめん
1 g
ささ身(鶏、生)
0.5
もやし
0.25
ぶなしめじ
0.25 パック
にんじん(皮むき)
※ 千切り
たけのこ(ゆで)
※ 千切り
10 g
少々
パクチー
5 g
400 cc
A
鶏がらスープ
大さじ 1
A
ナンプラー
大さじ 0.5
A
料理酒
大さじ 0.5
A
レモン果汁
※ お酢でもOK
小さじ 1
A
オイスターソース
小さじ 0.5
A
[旬] とうがらし
※ 輪切り
1 g
A
レモングラス
※ +バイマックルー あれば
0.5
A
作り方
味の濃さ&すっぱさ&辛さはお好みで調整して下さいね!

そうめんは、スープが濁っちゃうの嫌なので別に茹でて冷水に一度とってから作るけど、「いいのだ!」って人はスープにいきなり「そうめん」投入してね。
1
Aをお鍋に入れて沸騰したら具を入れます。
2
隣りでそうめんを少し固めに茹でて一度冷水にとり、よく水を切ったらお鍋に入れます。
3
味をみて、塩で調整します。(うちは薄味なので入れなくてOKなんだけど)
4
パクチーをのせて頂きます。