主菜|ごはんもの
巻き寿司「ブッシュドノエル」
630 kcal
巻き寿司の中身も、このソースに合わせて「海老フライ」に決定。回りは「木」の感じが出るようにツナで逆さ巻きに!

(調理時間 約30分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ごはん
0.67
ツナ缶(油漬)
1
マヨネーズ
※ お好みで
大さじ 1
少々
えびフライ(冷凍)
0.67
のり(焼きのり)
0.33
サンチュ
0.67
マヨネーズ
※ えびフライ用
大さじ 0.67
デミグラスソース
10 g
しょうゆ
小さじ 0.67
作り方
巻き寿司のコツ :海苔から上下がハミ出すように、ご飯をのせます。ツナマヨは、ご飯の上全体に。

ナイフを置いて、好きな大きさに切り分けてもらってもいいし、最初から切っておいても、どちらでもOKだと思います。
1
ツナ&マヨネーズ&ごく少量の塩を混ぜておきます。
2
ラップ→海苔全形→ご飯→ツナマヨ→ラップとのせて→ひっくり返します。(簡単です)

3
番上になったラップをはがしてサンチュ → マヨでコーティングした海老フライとのせて、巻きながらラップをハズしていきます。
4
小さい巻き寿司は、海苔半形にして、あとは同じ要領で中身もツナで。

5
ソースはデミソースと醤油を混ぜて20~40秒チンして温めます。

6
プチトマトやチンしたブロッコリーを飾りました。