主菜|ごはんもの
夏の☆炊き込みうなぎご飯
584 kcal
フツーの「うなぎ」の食べ方じゃつまんないです。
で、夏仕様でアレンジしてみましたよ~♪
(調理時間 1時間以上)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
こめ(精白米)
0.5
しょうゆ
小さじ 0.25
うなぎ(かば焼)
※ 大きめの短冊切り
0.25
[旬] オクラ
2
絹ごし豆腐
0.25
うなぎのタレ
大さじ 1
さんしょう
少々
たまご
1.5
片栗粉
小さじ 0.5
小さじ 0.5
小さじ 0.15
作り方
1
オクラは軽く塩して30秒チン→5mmくらいの輪切りに。豆腐は小さいサイコロ切りにしてザルに入れ水切りしておきます。

2
お米・うなぎのたれ(濃い味好きの方は醤油も)を入れてから、炊飯器の1合のところになるまで水を足します。
3
うなぎを上にパラパラまいて炊飯器のスイッチ・オン!
4
金糸卵の作り方:フライパンを火にかけ、油を少しつけたキッチンペーパーで薄~く油をひきます。

5
10~15秒くらい待って、卵液を薄く入れます。(余分な卵液は戻します)30秒~45秒くらいしたら火を止めます。

6
周りが浮き上がってきたら、ひっくり返します。(菜箸&手で簡単です)そのまま15秒くらい待ったら出来上がり!
7
出来た薄焼き卵を千切りしたら「金糸卵」の出来上がり!

8
ガラスのグラスなどに、うなぎご飯⇒錦糸卵⇒オクラ⇒うなぎご飯⇒錦糸卵⇒オクラ⇒うなぎご飯と段々にします。
9
1番上に豆腐をのせ、最後にうなぎのタレをトロリかけます。お好みで山椒をかけて頂きます。