主菜|麺類
レモン風味コチュジャンだれで冷やし中華
452 kcal
夏野菜を、たっぷりのせて、レモンの風味のたれであっさりといただきました♪

(調理時間 約30分)
投稿者: オレンジペコ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
中華めん(蒸し)
1
ロースハム
※ 4~5枚
20 g
かにかまぼこ
1
[旬] きゅうり
0.25
[旬] みょうが
0.5
黄パプリカ
0.12
[旬] オクラ
1.25
しょうゆ
※ Aレモン風味コチュジャンだれ
25 cc
みりん(本みりん)
※ Aレモン風味コチュジャンだれ
12.5 cc
レモン果汁
※ Aレモン風味コチュジャンだれ
25 cc
砂糖
※ Aレモン風味コチュジャンだれ
大さじ 0.25
[旬] しょうが
※ すりおろし Aレモン風味コチュ
0.25
コチュジャン
※ Aレモン風味コチュジャンだれ
小さじ 0.5
ラー油
※ Aレモン風味コチュジャンだれ
少々
ごま油
※ Aレモン風味コチュジャンだれ
大さじ 0.25
ごま(煎り)
※ 白 Aレモン風味コチュジャンだ
少々
作り方
1
キュウリ、パプリカはせん切りに、ミョウガは、うす切りにします。オクラは縦に切り、種を除いてから、うす切りにします。
2
ハムはせん切りにします。カニかまはほぐします。
3
Aの材料を合わせて、たれを作ります。
4
たっぷりのお湯で麺を茹で、冷水にとって、水気を切ります。
5
器に4の麺を盛り、1、2の具材をのせ、3のたれをかけます。