主菜|野菜のおかず
ゴーヤのベーコン巻き
662 kcal
切って巻いて焼くだけだから、めっちゃ簡単!
油使わないからヘルシーだし。

(調理時間 約15分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
[旬] ゴーヤ
0.5
ベーコン
8
ペッパー(黒)
少々
作り方
ゴーヤはよ~く火を通したいって人は、ベーコンで巻く前にラップして40秒位チンしてね。
焼く時は、巻き終わりを下に焼き始めれば大丈夫だけど、楊枝で止めてもOK。
塩味はベーコン任せなんだけど、塩味が足りない時は、食べる時に塩してみてね。
1
ゴーヤを縦半分に切って、タネと白いワタをよ~く取って軽く塩して少し置いて洗います。
2
縦長に切って、ベーコンをクルクル巻きます。
3
何も入れないフライパンで中火~弱火でベーコンがカリッとなるまで焼きます。(最初、巻き終わりを下にして焼くといいです。)
4
お好みで黒コショウを振って頂きます。