主菜|汁もの・スープ・鍋物
本場の味◆スープ餃子
169 kcal
スープ餃子にしてみました。もちろんお餅を入れてもOKですから、まだお餅もありますよ~、ってご家庭は是非入れてみてね。

(調理時間 約60分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ぎょうざの皮
5
長ねぎ
※ 繊維に沿って細切りに
0.02
生しいたけ
※ 細切り
0.4
にんじん(皮むき)
0.02
豚ひき肉
20 g
A
はくさい
※ 刻んで塩もみし、絞っておく
0.4
A
長ねぎ
※ みじん切り
0.18
A
にら
※ 2本分 みじん切り
0.06
A
生しいたけ
※ みじん切り
0.2
A
しょうゆ
※ みじん切り
小さじ 0.6
A
紹興酒
大さじ 0.2
A
鶏がらスープ
小さじ 0.2
A
小さじ 0.1
A
こしょう
少々
A
ごま油
少々
A
320 cc
B
鶏がらスープ
小さじ 0.8
B
紹興酒
大さじ 0.4
B
オイスターソース
小さじ 0.4
B
しょうゆ
小さじ 0.4
B
少々
B
こしょう
少々
B
作り方
中国の餃子は、にんにくを入れないんです。
今日は、本場の味を堪能すべく「No にんにくバージョン」にしてみました。仕上げにネギ油やごま油を入れてもいいですよ~。

1
Aを混ぜてタネを作り、皮で包みます。
2
長ネギ・椎茸・人参を細切りにしておきます。
3
お鍋にBのスープを入れて沸騰したら(2)&餃子を投入して煮たら出来上がり!