主菜|麺類
中華風★厚揚げ入り「鶏煮込みうどん」
575 kcal
大好きな鶏煮込みそばをアレンジして、厚揚げも入れて、中華麺じゃなくて おうどんにしてみました。

(調理時間 約30分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
うどん(ゆで)
1
少々
トウバンジャン
少々
厚揚げ
0.25
A
もも肉(鶏、生)
※ ~0.5枚
0.12
A
長ねぎ
0.5
A
500 cc
B
鶏がらスープ
大さじ 1
B
牛乳
大さじ 1
B
紹興酒
大さじ 0.5
B
豆みそ
※ ご家庭の味噌
小さじ 0.5
B
作り方
この煮込み麺を食べる時は、まず最初まんまのスープを楽しんで、後半、豆板醤をガンガン入れてパンチの効いた違う味を楽しみます。
牛乳は、入れると入れないでは大きく味が違います。是非入れてみて下さいね!

1
~下ごしらえ~厚揚げを食べやすい大きさに切り、熱湯をかけ油抜きをします。
2
鶏もも肉は黄色い脂身を取り除き、一口大に切っておきます。長ネギは斜め切りにしておきます。

3
~調理~Bを鍋に入れて、沸騰しかけたらAの具材を入れて15分以上煮ます。
4
3にうどんを入れて更に煮て、塩で味をととのえたら出来上がり。お好みで豆板醤を入れて頂きます。