副菜|野菜のおかず
かぶと厚揚げのゆずあんかけ
281 kcal
旬のかぶと野菜をふんだんに使い、ボリューム感たっぷりのトッピング&とろ~りあったか♪ゆず風味あんかけです
(調理時間 約30分)
投稿者: くまちゃん
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
かぶ
80 g
厚揚げ
50 g
ひき肉(鶏)
20 g
[旬] たまねぎ
20 g
生しいたけ
10 g
にんじん
5 g
[旬] しょうが
3 g
チンゲンサイ
50 g
からし(練り)
1 g
ゆずの皮
5 g
片栗粉
10 g
たまご
10 g
A
パン粉(生)
8 g
A
片栗粉
3 g
A
だし汁
150 cc
B
みりん(本みりん)
15 g
B
薄口しょうゆ
18 g
B
料理酒
5 g
B
作り方
かぶは生の状態でくり抜きます。煮込むときは出汁がかぶの半分程度が浸る分量で落としぶたをしましょう。
1
かぶは皮をむいて、中身をスプーンでくり抜く
2
厚揚げは熱湯で油抜きして、中身をくり抜く
3
たまねぎ、生しいたけ、にんじん、しょうがはみじん切りする
4
③に鶏ミンチとA、及び②のくり抜いた中身を合わせ、よく混ぜ合わせる
5
かぶと厚揚げに④を詰める
6
チンゲンサイを色よく茹でる
7
鍋にBを温め、⑤を入れてひと煮立てする
8
かぶが柔らかくなったら⑥を入れてひと煮立てする
9
器に⑧を盛り、水溶き片栗粉でとろみをつけた煮汁を上からかけ、細切りのゆずの皮を天盛りし、練りがらしを添える