副菜|汁もの・スープ・鍋物
鮭と青梗菜のミルクスープ
224 kcal
きのこやブロッコリーを入れても美味しいです…というより入れればよかった、写真が淋しい。
(調理時間 約15分)
投稿者: ちゃるな
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
生鮭
0.5 切れ
チンゲンサイ
0.5
[旬] たまねぎ
0.25
バター
大さじ 0.25
0.5 カップ
牛乳
0.5 カップ
コンソメ(固形)
0.5
少量
ペッパー(黒)
少量
作り方
鮭は時期によってかなり脂が多いので、臭みが気になる場合は4の工程でできるだけ掃除してください。
1
玉ねぎは薄切りにし、青梗菜は軸を削ぎ切り、葉をざく切りに。
2
鮭はお湯で霜降りし(臭みを取るため)、骨があれば取って一口大に切る。皮を取るかは好みで。
3
鍋にバターを溶かし、鮭・たまねぎ・青梗菜の軸を炒める。(ここではまだ完全に火を通す必要はない)
4
鍋に水を加え、灰汁や余分な油を取り除いてから牛乳・コンソメを加えて弱めの中火にかける。
5
温まったら青梗菜の葉を入れ、弱火でひと煮立ちさせる。※沸騰はさせないこと
6
塩コショウで味を調える。