|お菓子・デザート
混ぜ込まないのがネックなパウンドケーキ♪
286 kcal
ココアパウダーを混ぜ込まずに、生地の間に振り掛けて焼いてみました。簡単でおいしいケーキです。プレゼントにもおススメです☆
(調理時間 1時間以上)
投稿者: あいあん
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
バター
16.67 g
砂糖
16.67 g
たまご
0.33
薄力粉(小麦粉)
16.67 g
ベーキングパウダー
小さじ 0.17
ココア(パウダー)
小さじ 0.5
作り方
バンホーテン ピュア ココア の上品な香りが大人テイストに仕上げてくれます。
生地に混ぜ込まず、ふりかけることで、ココアパウダーの存在感をアピール☆
1
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。
ボウルにバターと砂糖を入れ、レンジで30秒ほど加熱します。
2
バターが溶けてきたら、よく混ぜます。
卵を加え、もったりするまで混ぜたら、粉類を加えてよく混ぜます。
3
パウンド型に生地の1/3を流しいれ、ココアパウダー小さじ1をふりかけます。
4
生地の1/3→ココアパウダー小さじ1→生地の1/3→ココアパウダー小さじ1 を繰り返します。
5
170度のオーブンで40分焼き、竹串をさして何もつかなければ焼き上がりです。