![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
豚ひき肉
|
100 g
|
|
パン粉(乾燥)
|
大さじ 1.5
|
|
たまご
|
0.25 個
|
|
牛乳
|
大さじ 0.5
|
|
塩
※ 適量 |
少々
|
|
こしょう
※ 適量 |
少々
|
|
はくさい
|
200 g
|
|
[旬] たまねぎ
|
0.12 個
|
|
水
|
1.25 カップ
|
|
鶏がらスープ
※ (顆粒) |
大さじ 0.25
|
|
コチュジャン
※ A合わせ調味料 |
大さじ 0.25
|
|
味噌(豆)
※ A合わせ調味料 |
大さじ 0.25
|
|
料理酒
※ A合わせ調味料 |
大さじ 0.25
|
|
しょうゆ
※ A合わせ調味料 |
小さじ 0.5
|
|
七味唐辛子
※ A合わせ調味料 |
小さじ 0.12
|
|
ごま油
※ A合わせ調味料 |
小さじ 0.5
|
1 |
白菜は、適当な大きさにザク切りに、玉ネギはみじん切りにします。Aの味噌スープ用の調味量をよく混ぜ合わせておきます。
|
---|---|
2 |
ボウルにひき肉、1の玉ネギ、パン粉、卵、牛乳、塩、コショウを入れて粘りが出るまでよくこねます。
|
3 |
鍋に水を入れて沸騰させ、鶏カラスープの素を溶かして、1の白菜を入れます。
|
4 |
しんなりしてきたら、2のひき肉を丸めて、スープに落としていきます。
|
5 |
ミートボールに火が通って、白菜が柔らかくなったら、合わせておいたAの調味料を加えて、さらに5分ほど煮込んで火を止めます。
|