主菜|お肉のおかず
すっぱウマイ★トマトビネガーチキン
420 kcal
カラッ♪じゅわ~と美味しいチキンに、穀物酢で円やかな酸味のトマトソースがたっぷり絡んで最高★味もボリュームも◎です♪
(調理時間 1時間以上)
投稿者: NOZAёMI
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
もも肉(鶏、生)
0.5
[旬] たまねぎ
0.25
[旬] ピーマン
1
グレープシードオイル
※ 揚げ油 適量
0 g
穀物酢(タマノイ酢)
大さじ 1
A
粗塩
少量
A
ペッパー(黒)
小さじ 0.5
A
牛乳
0.25 カップ
B
たまご(衣用)
0.35
B
コーンスターチ
大さじ 0.5
C
ペッパー(黒)
小さじ 0.5
C
粗塩
小さじ 0.25
C
穀物酢(タマノイ酢)
※ 〔ソース〕↓
大さじ 1.5
D
トマト(缶詰)
0.2
D
長ねぎ
※ 白ネギ
0.5
D
[旬] にんにく(おろし)
小さじ 0.2
D
オイスターソース
小さじ 0.25
D
ワイン(赤)
大さじ 0.5
D
コンソメ(固形)
0.15
D
砂糖
小さじ 0.5
D
粗塩
少々
D
ペッパー(黒)
少々
D
片栗粉
※ 水で溶きます
大さじ 0.5
D
グレープシードオイル
※ 〔ソース〕↑
少々
D
作り方
チキンは、穀物酢に浸す事でさっぱりと柔らかくジューシーでヘルシーな仕上がりにしました。

少ない油でカラッとヘルシーに揚げました

ソースは、穀物酢でまろやかな酸味を出しました(2度に分けて加えるのもポイントです★)
1
鶏肉は、洗って水気を拭き取り、スジを取り、大き目に切りフォークで満遍なく穴をあけます
2
ビニール袋に、Aとチキンをよく揉み込み冷蔵庫で20分おき、Bを加えてモミモミ30分程漬け込みます
3
タマネギ・ピーマン(ヘタ・種を取る)を大き目の乱切りにします

フライパンを熱して油を引き、サッと軽く炒め火を通しま
4
ソースパンで油・にんにく・ペッパーを炒め、トマト缶・オイスターソース・赤ワイン・砂糖・コンソメを入れ弱火で煮込みます
5
酢大S2を加え、煮詰まってきたらネギと水溶片栗粉を入れ混ぜとろみを出します
残りの酢を加えて一煮立させ、塩で味を調えま
6
別のビニール袋にCを入れ、チキンを水気を切って入れ、口を閉じて振りしっかり粉をまぶします

7
油を1cm入れ160度に熱し皮を下にしてそっと入れ、蓋をして約5分揚げます

キツネ色になったら裏返し、中まで火を通
8
ソース2/3程にから揚げを入れよく絡めます

ピーマン・タマネギも加えて軽く混ぜてお皿に盛り付け、残りのソース1/3