給食 |
レシピ検索 |
レシピ投稿 |
買物 |
フォルダ |
0
| 材料名 | 分量 | グループ |
|---|---|---|
|
たけのこ(生)
|
0.2 本
|
|
|
わらび
|
30 g
|
|
|
こんにゃく
|
40 g
|
|
|
だし汁
|
200 cc
|
|
|
しょうゆ(濃口)
|
3 cc
|
|
|
しょうゆ(薄口)
|
3 cc
|
|
|
料理酒
|
大さじ 0.5
|
|
|
みりん(本みりん)
|
大さじ 0.2
|
|
|
ラカントS液状
|
大さじ 0.5
|
1 |
![]() たけのこの皮をむき、重曹を大匙2杯入れた水で1時間茹で水にさらす。
茶色くなりますがお水にさらすと綺麗な色になります。 |
|---|---|
2 |
![]() 綺麗に洗ったわらびに重曹大匙1を振りかけて熱湯をひたひたまで入れて一晩置く。
水を2~3回変えると綺麗な緑色になります |
3 |
![]() だし汁にあく抜きしたこんにゃくとたけのこを入れ調味料を入れて20分炊き、わらびを追加して5分炊きます。
|