主菜|魚介・海藻のおかず
ぶりの串焼き
255 kcal
塩麹と甘酒をもみ込み一晩置いて、旨味アップ!
(調理時間 約15分)
投稿者: ミコロン
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ぶり
0.75 切れ
塩麹
大さじ 0.25
甘酒
大さじ 0.25
薄力粉(小麦粉)
大さじ 0.25
白ねぎ
※ お好みで
0.12
サラダ油
大さじ 0.25
焼肉のたれ
大さじ 0.5
[旬] きゅうり
0.12
すりごま
少々
A
少々
A
ごま油
少々
A
作り方
今回は焼き肉のたれを使って簡単に味付けですが、何でもお好みのものを使ってください。おろしポン酢とかも合いそうです。そして、ちょっとひと手間、ぶりを串に刺すことで、バーベキューっぽくなって、食欲そそられると思います^^
1
ぶり1切れを2~3等分に切り、塩麹と甘酒をもみ込み、冷蔵庫で一晩置く。
2
余分な塩麹や甘酒をふき取り、小麦粉を薄くはたく。白ねぎは5cmの長さに切る。ぶりと白ねぎを串にさす。
3
フライパンに油をひき、焦げ目がつくように焼く。お皿に盛り付け、焼肉のたれをかける。
4
きゅうりは乱切り。Aで和える。ぶりの串焼きに添える。