![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
チリパウダー
|
小さじ 0.06
|
|
塩
|
小さじ 0.06
|
|
ケチャップ
|
大さじ 0.12
|
|
ウスターソース
|
大さじ 0.06
|
|
あいびきミンチ
|
75 g
|
A |
たまご
|
0.12 個
|
A |
ソーセージ
※ あらびきでスモーク味 |
0.62 本
|
A |
[旬] たまねぎ
|
0.12 個
|
B |
[旬] 赤パプリカ
|
0.06 個
|
B |
[旬] にんにく
|
0.25 片
|
B |
ローズマリー(生)
※ 葉のみじん切り大さじ1/2 |
0.25 g
|
C |
タイム(生)
※ 葉のみじん切り大さじ1/2 |
0.25 g
|
C |
パセリ(生)
※ みじん切り |
大さじ 0.25
|
C |
ペッパー(黒)
|
小さじ 0.12
|
C |
ペッパー(白)
|
小さじ 0.12
|
C |
1 |
ローズマリー、タイム、パセリは茎から葉をむしりみじん切りにしておく。分量、割合はお好みで
|
---|---|
2 |
まねぎ、パプリカ、にんにくをみじん切りにしてバターを溶かしたフライパンで軽く色づくまで炒める。
|
3 |
ソーセージをみじん切りにし、ひき肉、たまご、Cのハーブ、香辛料等を2に加え、粘りが出るまでよく混ぜる。
|
4 |
フライパンを温め3をひとつまみ分焼いて味見をし、好みの味に整える。
|
5 |
![]() 耐熱容器に3の生地を敷き詰め、180度のオーブンで50分程度。竹串を刺して透明な焼き汁が出ればOK。
|
6 |
オーブンから取り出しあら熱をとってから盛り付ける。(結構焼き縮みします)
|
7 |
(分量外)焼き汁30-50ccにケチャップ、マスタードなどを混ぜるとおいしいソースになります。
|