|お菓子・デザート
ひんやり♪豆腐白玉ぜんざい
777 kcal
雑穀を使って、冷たい夏スイーツを作りました♪
(調理時間 約60分)
投稿者: yukachi
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
あずき(ゆで)
※ 1/2カップ
0.5 カップ
あわもち
きび
※ もちきび
大さじ 1
黒砂糖
※ 1/2カップ程度(お好みで調整
0.5 カップ
白玉粉
80 g
絹ごし豆腐
80 g
砂糖
大さじ 1
きな粉
※ お好みで きな粉や抹茶
少々
作り方
お豆腐を使うと、時間が経っても白玉が固くならないですよ^^
1
小豆は、軽く洗ってかぶるくらいの水と一緒に鍋に入れ、沸騰したらお湯を捨てる。
2
小豆の4倍の水を入れ、柔らかくなるまで、弱火でコトコト煮る。時々さし水をする。もちあわともちきびを30分水に漬けておく。
3
小豆の鍋にもちあわともちきびを入れ、10分程度煮て余分な水分を捨て、黒糖を加えて混ぜながら、軽く煮る。  
4
白玉粉と豆腐、砂糖を混ぜ、耳たぶの固さまでこね、沸騰したお湯に丸めて入れ浮き上がってから1~2分待ち、冷水の中に取りだす