![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
クリームチーズ
|
33.33 g
|
|
[旬] もも(缶詰)
※ 黄桃210g |
0.67 切れ
|
|
ヨーグルト
|
13.33 g
|
|
たまご
|
0.33 個
|
|
レーズン
|
13.33 g
|
|
クラッカー
※ 50g |
2 枚
|
|
バター
※ 有塩 |
3.33 g
|
|
砂糖
|
6.67 g
|
|
薄力粉(小麦粉)
|
3.33 g
|
1 |
![]() クリームチーズはレンジで1分ほどかけて少し柔らかくしておきます。
|
---|---|
2 |
![]() クラッカーは袋に入れて麺棒で砕きます。それに溶かしバターを合わせてシットリさせて、焼き型にひいて冷蔵庫で冷しておきます。
|
3 |
オーブンを予熱で180度にあっためておきます。黄桃はフードプロセッサーにかけてピューレ状にしておきます。
|
4 |
![]() ボールにクリームチーズを入れてハンドミキサーで泡立てます。
|
5 |
![]() そこに砂糖を2回に分けて入れます。黄桃を入れます。混ざれば、溶いた卵も入れます。
|
6 |
![]() ヨーグルトも入れて混ぜます。仕上げに粉をふるいながら入れて、今度はヘラで切るように混ぜます。
|
7 |
![]() 粉が混ざれば、レーズンを入れて混ぜます。後は冷しておいた型に生地を流します。空気をトントンと抜きます。
|
8 |
![]() 最初は180度で20分焼いて160度に温度を落として15分~20分焼きます。
|
9 |
![]() 焼きあがればすぐにオーブンから出して冷めるまでは型から外しません。崩れるので。
|
10 |
あら熱が取れれば、焼きたてだとスフレタイプのフワフワで食べれます。
|
11 |
![]() 冷蔵庫で冷たく冷せば少し固まるので、スティックタイプにカット出来ます。
|
12 |
![]() 今回は可愛く鍵を上において、粉糖をかけて可愛くしてみました。
|