![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
トマトジュース
|
60 cc
|
|
豆乳
※ 無調整 |
12 cc
|
|
砂糖
|
6 g
|
|
梅酒
|
小さじ 0.4
|
|
ゼラチン
※ 水42㏄(ゼラチンの6倍の水) |
1.4 g
|
|
塩
|
少々
|
|
豆乳
※ 無調整 A |
30 cc
|
|
ゼラチン
※ 水18㏄ A |
0.6 g
|
1 |
まず、ゼラチンを水でふやかしておきます。
|
---|---|
2 |
トマトジュースはメーカーにより、さらっとタイプとドロットタイプがありますが、
今回はドロットタイプを使用! |
3 |
それを、ボールに入れて、そこへ豆乳を入れよく混ぜます。
|
4 |
そこから、大さじ3くらいを別で取り、レンジで少し温めます。それに、砂糖を入れて溶かします。
|
5 |
その、砂糖入りのトマトジュースを③のボールに戻します。
|
6 |
(砂糖を溶かすため、全部の材料を温めるより少しだけ、小分けした材料を温めたほうが早いので)
|
7 |
![]() よく混ぜたら、①のゼラチンをレンジで600Wで15秒温めて⑤のボールへ入れます。
|
8 |
![]() 塩を少し入れて甘さを引き立てます。よく混ぜて器に入れます。
|
9 |
冷蔵庫で冷して、 少し固まったら、上にかける2層目のムース?を作ります。豆乳のムース?Aの豆乳150ccをボールに入れま
|
10 |
ゼラチン3gと水18ccにふやかしたのを、レンジで15秒あったためて、豆乳に入れてよく混ぜます。
|
11 |
![]() その豆乳を⑨のトマトのムース風が固まったらその上にかけて2層にします。
それを、冷蔵庫でつめたく冷します。 |
12 |
![]() 上にプチトマトのせて、トマトをアピール!(時間があればトマトに蜂蜜を少しかけたのを使用しても!)完成!
|