![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
あずき
※ 餡子 |
30 g
|
|
砂糖
※ 餡子 |
16 g
|
|
水
※ 餡子 |
120 cc
|
|
塩
※ 餡子 |
少々
|
|
もち米
|
0.4 合
|
|
水
※ 1合に付き200㏄(圧力鍋) |
80 cc
|
1 |
餡子の材料を圧力鍋で炊きます。甘さ控えめです!
|
---|---|
2 |
もち米は圧力鍋で炊く。圧力がかかれば3分タイマーをかけて圧力が下がれば蓋をあけます。
|
3 |
![]() それをすりこ木などで軽く潰しました。
|
4 |
適宜にもち米を分けて(今回は40g~50gでしました) 13個出来ました!丸くするのは手に塩水を付けて丸めます。
|
5 |
![]() 餡子は45gに分けて包みました。
|
6 |
![]() 中に餡を入れたものは、上に青海苔をまぶしたものと、きな粉にお砂糖を混ぜたものをまぶしました。
|
7 |
![]() そして中に餡を入れずにもち米のみ丸めたものは、上から餡で包みます。ラップですると綺麗に餡子がつきます。
|