副菜|豆腐・大豆
圧力鍋で10分!黒豆ふっくら
288 kcal
(酢レンコンも作りました。)甘さ控えめでたくさん食べたくなる味付けです。
(調理時間 1時間以上)
投稿者: 桃咲マルク
1

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
黒豆
50 g
砂糖
20 g
しょうゆ
大さじ 0.2
少々
120 cc
作り方
1日たつと本当に味が染みこんでまろやかな味に変わります。普通のお鍋で炊くと何時間もかかりますが本当に圧力鍋は早くて簡単!短時間で炊くので、素材の旨みがそのまま残ります!
1
黒豆を洗います。圧力鍋に水と砂糖を入れてその中へ黒豆を入れて一晩(7時間くらい)漬けておきます。
2
私的に塩分が入らないほうがふっくら水を吸う気がしたので砂糖だけ。
3
その鍋のまま火にかけて圧力がかかれば弱火で10分!自然に下がると蓋をあけて醤油と塩を入れて少し煮ます。(3分位)
4
煮るときも必ず豆が水から顔を出すとシワになるのでキッチンペーパーなどで覆いながら煮ます。
5
後は、キッチンペーパーで覆ったまんまで黒豆が煮汁から顔を出さないように蓋をして冷めるまでそのまま我慢です。