主菜|豆腐・大豆
ふわふわ、白いおとうふシュウマイ
140 kcal
低カロリーですが、全く物足りない感じがなくて、フンワリトロ~リ!材料 30個分
(調理時間 約45分)
投稿者: 桃咲マルク
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
絹ごし豆腐
30 g
はんぺん
0.2
[旬] たまねぎ
※ 1個
40 g
ひき肉(鶏)
※ ★
20 g
片栗粉
※ ★
大さじ 0.2
めんつゆ(三倍濃厚)
※ ★
小さじ 0.4
しょうが(おろし)
※ 市販(チューブ) ★
小さじ 0.1
※ ★
小さじ 0.2
しゅうまいの皮
6
こしょう
※ 粗挽き
少々
コーン缶
※ 適宜
大さじ 0.2
しょうゆ
少々
しょうが(おろし)
※ 又は山葵
少々
作り方
*レンジの蒸し器はやはり皮がばさつきます!必ずお鍋で蒸してください!私は蒸し布はしません!そのほうがシットリする気がします!
1
玉ねぎをフードプロセッサーにかけて細かめのみじん切りにします!
2
玉ねぎをフードプロセッサーにかけて細かめのみじん切りにします!
3
フードプロセッサーに、おとうふとはんぺんを入れてよく混ぜます!
4
ボールに、後の★の材料を全て入れて、①よ②も入れてよくこねます!
5
後は、シュウマイの皮に包むだけ!上にグリンピースかコーンで彩を!
6
蒸し器かなければ、私はフライパンに水を入れて蒸します!だいたい13分くらい!
7
必ず蒸す時に引っ付いて、皮が破れないようにキャべツやレタスの外皮をひきます!
8
仕上げに、粗挽き胡椒をかけます!これはわさびか生姜を入れた醤油で頂きます!