主菜|麺類
がんばる日のスパゲティミートソース
717 kcal
市販のデミソース缶を活用。
ちょっとの工夫でお店の味ができあがり
(調理時間 1時間以上)
投稿者: ちょこ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
スパゲティ
100 g
[旬] にんにく
※ ひとかけ。包丁の腹でつぶす
5 g
オリーブ油
大さじ 0.5
[旬] たまねぎ
※ みじん切り
0.25
にんじん
※ みじん切り
0.15
セロリ
※ みじん切り
0.12
ワイン(赤)
小さじ 2
トマト
※ サイコロ大に
0.5
食塩
少々
こしょう
少々
パセリ(乾)
0 g
パルメザンチーズ
少々
豚ひき肉
30 g
A
牛ひき肉
30 g
A
食塩
少々
A
こしょう
少々
A
ナツメグ
少々
A
デミグラスソース
※ 1/2缶程度
0.25
B
ケチャップ
大さじ 0.25
B
ウスターソース
大さじ 0.25
B
コンソメ(顆粒)
少々
B
ローリエ
0.5
B
作り方
1
*下準備*
Aの材料を合わせて下味をつけておく。
Bの調味料を合わせておく。
パスタはタイミングをみて茹でておく。
2
フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを入れて、弱火で加熱する。
香りをしっかり立てる。
3
にんにくがキツネ色になれば取り出す。
(私は最後まで入れておきましたが、苦手でしたら取り出してください。)
4
玉ねぎ・人参・セロリを③に加えて、水分が少なくなるまで炒めて、フライパンの端によせて、スペースを作る。
5
④のスペースで①のミンチを炒める。
ポロポロになり、火が通ったら、赤ワインを加えて、野菜とともに全体を炒め合わせる。
6
トマトとBの調味料を加えて、5分程度煮込み、塩・こしょうで味を整えて完成。
7
茹であがったパスタにソースをかけて仕上げる。
粉チーズをかけると味がしまります。