主菜|ごはんもの
ベーコンとほうれん草のオムライスグラタン
448 kcal
【簡単!カフェごはん】オムライスにレンジで作るホワイトソースとチーズをかけて焼きました。
(調理時間 約60分)
投稿者: 山本ゆり
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
[旬] たまねぎ
0.06
ケチャップ
大さじ 1
ごはん
※ 丼1杯
0.5
ウスターソース
小さじ 0.5
マーガリン
※ 又はバター
少々
少々
こしょう
少々
たまご
0.5
牛乳
大さじ 0.5
薄力粉(小麦粉)
※ ホワイトソース
大さじ 0.5
バター
※ またはマーガリン ホワイトソー
大さじ 0.5
牛乳
※ ホワイトソース
0.5 カップ
コンソメ(顆粒)
※ ホワイトソース
小さじ 0.12
※ ホワイトソース
少々
こしょう
※ ホワイトソース
少々
ベーコン
0.5
ほうれんそう
0.1
とろけるチーズ
※ お好みで
1
作り方
1
ケチャップライスを作る。
2
玉ねぎはみじん切りにする。フライパンに油(分量外)をしいて玉ねぎを炒め、透き通ったら
3
ケチャップを加えて水分がちょっととんだらご飯をいれ、炒め、ウスターソースとマーガリンを加え
4
塩、こしょうで味を調える。(にんにくや鶏肉、ウインナーがいれたければいれてください)
5
フライパンを洗うか拭くかして、油(分量外)を熱し、卵と牛乳を混ぜたもんを流す。
6
グルグル混ぜて半熟にし、さっきのご飯を縦長に乗せて、ヘラで右側をパタンと折りたたんで徐々に左に
7
ずらしていき、最後グラタン皿にむかってくるんっと巻き込んで乗せる。※全然わからん説明ですいません。
8
とりあえずどうせ上からソースかけるからぐっちゃぐちゃでOKです。
9
ホワイトソースを作る。大きめの耐熱ボールに小麦粉とバターをいれてラップ無しでレンジで1分チン。
10
取り出して泡だて器でがーっと混ぜ、牛乳を注いでもっかい3分チン。
11
取り出して泡だて器でがーっと混ぜ、また3分チン。
12
そろそろとろみが出てくるかもですが、まだなら1分づつぐらい繰り返して、コンソメと塩こしょうで味を調える。
13
ベーコンとほうれん草を炒めたもんをソースに混ぜ、オムライスの上にかけ
14
上からチーズを好きなだけ乗せてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。