![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
大根
※ 4~6㎝ |
0.12 本
|
|
絹ごし豆腐
|
0.25 丁
|
|
塩
|
少々
|
|
こしょう
|
少々
|
|
薄力粉(小麦粉)
※ まぶせるだけ |
少々
|
|
ひき肉(合びき)
|
37.5 g
|
|
まいたけ
※ キノコなしでもOK |
0.12 パック
|
|
えのきたけ
※ キノコなしでもOK |
0.25 袋
|
|
めんつゆ(三倍濃厚)
※ A |
大さじ 1
|
|
にんにく(おろし)
※ チューブ3㎝ A |
小さじ 0.25
|
|
しょうが(おろし)
※ チューブ3㎝ A |
小さじ 0.25
|
|
料理酒
※ A |
大さじ 0.5
|
|
ケチャップ
※ A |
大さじ 0.5
|
|
水
※ A |
大さじ 1.5
|
|
こねぎ
※ 刻み お好みで |
大さじ 0.5
|
|
ごま(黒)
※ お好みで |
少々
|
1 |
豆腐はクッキングペーパーに包んでレンジで3分ほどチンするか、重しをして放置して水切りをする。
|
---|---|
2 |
大根は半分に輪切りにし、皮を剥いてばってんに切り目を入れ、お皿に並べてラップをして3~8分ほどチン。
|
3 |
水気を切って軽く塩をふる。
|
4 |
豆腐に塩、こしょうをし、小麦粉をまぶしておく。
|
5 |
フライパンに油(分量外)をしき、大根と豆腐を並べて焼く。
|
6 |
こんがりしたら裏返し、両面焼いたら両方取り出す。
|
7 |
そのフライパンにひき肉を入れてほぐしながら炒め、きのこも入れ、Aを入れて絡め、豆腐にバーン。
|
8 |
![]() 上からネギどっばー。黒ゴマパッラー。
|