![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
バター
※ 又はマーガリン 表面のカリカリ |
大さじ 0.33
|
|
砂糖
※ A 表面のカリカリ |
大さじ 0.5
|
|
薄力粉(小麦粉)
※ A 表面のカリカリ |
大さじ 0.17
|
|
バターピーナッツ
※ みじん切り A表面のカリカリ |
8.33 g
|
|
薄力粉(小麦粉)
※ B 生地 |
25 g
|
|
ベーキングパウダー
※ 小さじ2でも B 生地 |
小さじ 0.17
|
|
バター
※ 又はマーガリン 生地 |
13.33 g
|
|
砂糖
※ 生地 |
13.33 g
|
|
たまご
※ 生地 |
0.33 個
|
|
牛乳
※ 生地 |
大さじ 0.33
|
|
パイナップル(缶詰)
※ なくても |
0.58 切れ
|
1 |
<下準備>型にオーブン用シートをしくか、どうしてもなければサラダ油を塗っておく。
|
---|---|
2 |
パイナップルはあらみじんに切る。Bは合わせてふるっておく。バターは室温にもどしておく。
|
3 |
<作り方>表面を作る。耐熱容器にバターをいれ、レンジ(500w)に30秒ほどかけて溶かし、Aを混ぜて冷ましておく。
|
4 |
中身を作る。オーブンを180度に温めておく。
|
5 |
ボールにバターをいれて泡だて器で白っぽくなるまでよーく混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。
|
6 |
ふわっと白っぽくなったら溶いた卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜる。
|
7 |
ふるったBの一部(大さじ2ぐらい。適当でいいです)を残して加え、ゴムべらでさっくり混ぜる。
|
8 |
刻んだパイナップルに今の残りのBをまぶして加え、最後に牛乳を混ぜて、下準備した型に流しいれる。
|
9 |
表面を平らにし、さっき作ったピーナッツのやつ(やつってなんやねん)をばーっと散らす。
|
10 |
180度のオーブンで25~30分焼く。
|
11 |
![]() あら熱がとれたら型からとりだして、冷まし、好みで粉砂糖なんぞを。
|