主菜|お肉のおかず
豚のしょうが焼きオムレツでワンプレート
606 kcal
【簡単カフェごはん】豚のしょうが焼きを卵で包んでみました。そら美味しいわ。茶色に黄色て。(色どうでもいい)

(調理時間 約30分)
投稿者: 山本ゆり
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
豚ばら肉
※ 又はロース
100 g
※ A
少々
日本酒
※ A
小さじ 1
しょうが(おろし)
※ チューブ2~3㎝ A
小さじ 0.25
[旬] にんにく(おろし)
※ チューブ2cm A
少々
片栗粉
※ 又は小麦粉 まぶせるだけ
少々
[旬] たまねぎ
0.12
しょうゆ
※ B
大さじ 0.5
砂糖
※ B
小さじ 1
みりん(本みりん)
※ B
小さじ 1
日本酒
※ B
大さじ 1
たまご
1
牛乳
※ 又は水 C
大さじ 1
マヨネーズ
※ C
大さじ 0.5
作り方
1
玉ねぎは薄切り、豚肉は食べやすく切ってAをもみこむ。もみこみまくる。速水もみこみ。(ファンに謝れ)
2
しばらくおく。(※10月ごろまで置くと、ミイラ化してます) ほんで片栗粉をまぶす。
3
フライパンを熱して油(分量外)をしき、豚肉と玉ねぎを炒める。
4
火が通ったらBをじゃーっとまわしいれる。
5
フライパンを綺麗に洗って、また油(分量外)をしき、熱する。
6
卵にCを加えて混ぜたもんを流しいれて、大きく菜ばしで混ぜてとろとろにして火を止める。
7
しょうが焼きを乗せ、卵の端をパタンとたたんで、フライパンのへりを利用してお皿にくるんと包んで乗っける。
8
ぐちゃっといっても味は変わりません。(ぐちゃっ)