![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
かれい
※ 2切れ |
0.5 尾
|
|
日本酒
※ 調味料 |
200 cc
|
|
みりん(本みりん)
※ 調味料 |
200 cc
|
|
中ざら糖
※ 調味料 |
200 g
|
|
しょうゆ
※ 調味料 |
200 cc
|
1 |
カレイは、さっと熱湯をかけ臭み抜きをしておく。
|
---|---|
2 |
お酒をお鍋に入れて火にかけ、アルコール分を飛ばす。
|
3 |
![]() のこりの調味料をいれ、ザラメが溶けたらカレイをいれて弱火で火が通るまで煮る。
|
4 |
あとはアレンジ♪出しこぶを入れてもいいですし、甘すぎ!という時は、粉末昆布出しを入れると上手く調整できます。
|
5 |
お好みで生姜をいれても・・・いいですね。
|
6 |
煮すぎると、お魚が固くなるので、火が通ったらお鍋からあげ、煮汁だけ煮詰めると、本格派!に仕上がります~。
|