主菜|魚介・海藻のおかず
カレイの煮つけ。
1699 kcal
コーヒーフィルターを落としぶたに^^。お魚を傷めませんし、密着してくれるので、タレがしみこむ♪
(調理時間 約45分)
投稿者: はなこ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
かれい
※ 2切れ
0.5
日本酒
※ 調味料
200 cc
みりん(本みりん)
※ 調味料
200 cc
中ざら糖
※ 調味料
200 g
しょうゆ
※ 調味料
200 cc
作り方
煮汁は、全部同量が基本。最初にアルコール分を飛ばすこと。お砂糖はザラメをつかってトロ味を出す。これで、美味しい煮魚が完成します。
1
カレイは、さっと熱湯をかけ臭み抜きをしておく。
2
お酒をお鍋に入れて火にかけ、アルコール分を飛ばす。
3
のこりの調味料をいれ、ザラメが溶けたらカレイをいれて弱火で火が通るまで煮る。
4
あとはアレンジ♪出しこぶを入れてもいいですし、甘すぎ!という時は、粉末昆布出しを入れると上手く調整できます。
5
お好みで生姜をいれても・・・いいですね。
6
煮すぎると、お魚が固くなるので、火が通ったらお鍋からあげ、煮汁だけ煮詰めると、本格派!に仕上がります~。