主菜|お菓子・デザート
紅茶葉で♪ほのかな塩スコーン
339 kcal
彩塩「檸檬塩」と、紅茶葉で♪ほのかな塩スコーン 今日は、檸檬塩を使ったスコーンをご紹介しますね。■材料 8~10個分
(調理時間 1時間以上)
投稿者: はなこ
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
薄力粉(小麦粉)
50 g
ベーキングパウダー
2.5 g
バター(無塩)
12.5 g
砂糖
2.5 g
※ 彩塩 檸檬塩 一振り
少々
牛乳
25 g
たまご
0.25
紅茶(茶葉)
大さじ 0.25
レモンの皮
※ お好みで
0.75 g
作り方
※2の粉類は予めふるっておいて下さい。 また、バターと混ぜるとき、フードプロセッサーを使うと早く混ざります。どちらでも、お好みで♪
1
バターは適当な大きさに切って冷凍庫にいれる。
2
凍ったバターと、薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、檸檬塩と、千切りにしたれもんの皮、紅茶葉を合わせ、
3
スケッパーで切るように混ぜ、バターが更に細かくなるまで混ぜる。
4
3に、牛乳と卵を加えて混ぜ、ひと塊りにまとめる。
5
4を麺棒で延ばし、型抜きでくりぬき、上に卵か牛乳を塗る。
6
180度のー分で、20分程度焼けば完成!(^^)!
7
普段の塩スコーンは、使用するバターも有塩にしているのですが、彩塩さんの風味を楽しみたいので、無塩バターを使用しいます。