|お菓子・デザート
米粉のバナナシフォンケーキ
222 kcal
生クリーム無しでも美味しく食べられるシフォンケーキ(15~18センチシフォン型用)※写真は15センチ
(調理時間 1時間以上)
投稿者: kaju
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
たまご(黄身)
0.75
たまご(白身)
0.75
米粉
※ なければ薄力粉でOK
13.75 g
ベーキングパウダー
※ 弱
小さじ 0.25
きび糖
※ 普通の砂糖でもOK
5 g
はちみつ
※ 普通の砂糖でもOK
5 g
5 cc
サラダ油
5 cc
バナナ
※ 完熟
0.25
作り方
※バナナの甘味を生かしたレシピなので、甘党の方には少々物足りないかもしれません。お好みで砂糖の量を増やして作ってください。
1
メレンゲを作ります。ボウルに卵白に塩ひとつまみ(分量外)ときび砂糖を加え、
2
ハンドミキサーでしっかりもったり角が立つまで混ぜます。
3
バナナ生地を作ります。別のボウルでバナナをフォークなどで粗く潰しておき、
4
卵黄、蜂蜜、塩ひとつまみ(分量外)を加えてハンドミキサーで白っぽくなるまでよく混ぜたら、水と油を加えてさらによく混ぜます
5
米粉とベーキングパウダーを合わせてふるって4に加えたら、ゴムベラでサックリしっかりよく混ぜ合わせます。
6
5に2を1/3くらいずつ加えて、ゴムベラでサックリしっかりよく混ぜ合わせ、全てが混ざったら生地の完成です。
7
シフォン型に生地を流し込み、170~180℃のオーブンで20~30分様子を見ながら焼けば完成です。
8
※今回は170℃で25分くらい焼きました。※この分量だと、15センチの型では若干多いです。
9
生地が多い時は無理に全量を型へ入れず、余りを味見用としてマフィン型などに入れて一緒に焼いてくださいね。