|お菓子・デザート
宇治金時風こしあん入り抹茶ケーキ
326 kcal
抹茶とあんこの味を同時に楽しめる和風のケーキです。日本茶と一緒に是非どうぞ。(小パウンド型1台分)
(調理時間 1時間以上)
投稿者: kaju
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
薄力粉(小麦粉)
※ A
26.67 g
ベーキングパウダー
※ A
小さじ 0.17
抹茶
※ パウダー A
小さじ 0.67
たまご
※ B
0.33
きび糖
※ 普通の砂糖で代用OK B
6.67 g
はちみつ
※ 砂糖で代用OK B
6.67 g
※ 1つまみ B
少々
バター
※ 溶かしておく
16.67 g
こしあん
13.33 g
作り方
※粒あんや缶詰のゆで小豆を使う時は、小豆の粒を潰さないために、手順3.のところでホイッパーではなくゴムベラで混ぜ合わせてください。
1
材料-Aを全て合わせてザルなどでふるっておきます。(2~3回ふるいます)
2
材料-Bをボウルに入れて、ハンドミキサーでもったりするまでよく混ぜます。
3
2にこしあんを加えてホイッパーで混ぜ合わせます。
4
1のふるった粉を全て加え、ゴムベラで混ぜ合わせます。(練ならいで)
5
溶かしバターを加え、ゴムベラですくいあげるようにしっかり混ぜ、ツヤが出てきたら生地の出来上がりです。
6
型に生地を流し込み、160~170℃のオーブンで40分ほど焼けば完成です。
7
(竹串を刺してみて、串に生地がついてこなければ焼き上がりです)
8
※マフィン型などで焼く時は、焼き時間を調整してください。(170℃20分くらいで様子を見てください)
9
※このレシピの半量で焼く時は、170℃25分くらいで様子を見てください。