|お菓子・デザート
白ワイン入りフルーツ入りゼリー
70 kcal
白ワイン入りフルーツ入りゼリーレシピ(写真のケーキ型1台+コーヒーカップ2個分)
(調理時間 約60分)
投稿者: kaju
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
※ A
66.67 cc
ワイン(白)
※ A
16.67 cc
砂糖
※ A
大さじ 0.33
はちみつ
※ A
大さじ 0.42
ゼラチン
※ 2袋(ふやかしておく
1.67 g
いちご
※ お好みで
1
夏みかん
※ (甘夏)お好みで
0.08
作り方
※お酒の弱い方には、アルコールがよく効くゼリーです。白ワインの量を減らすか、水で代用ください。※お酒のお好きな方は、白ワインの量を増やして作ってみてください。(水+白ワイン=500ccが基本分量です)
1
ふやかしたゼラチンをレンジで20秒ほど温めて溶かします。
2
鍋に材料-Aを入れて砂糖と蜂蜜を煮溶かしたら、ゼラチンを加えてしっかり溶かします。
3
氷水などで2の鍋を冷やして粗熱をとったら、お好みの型に6~7分目くらいまで入れ、
4
お好みのフルーツを加えて冷蔵庫でよく冷やせば完成です。
5
※甘さは控えめです。手順1.のところで味見をして、お好みの甘さに調整してください。
6
※缶詰のフルーツを使う場合には、シロップを一緒に加えれば、砂糖や蜂蜜は少量または入れなくてもOKです。