![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
薄力粉(小麦粉)
|
16 g
|
|
強力粉
|
16 g
|
|
水
※ 粉の状態に合わせて適宜調整 |
16 cc
|
|
片栗粉
|
少々
|
1 |
ボウルに粉を合わせたら、水を少量ずつ加えて捏ね、生地がまとまったら全体に丸めて20~30分ほどラップをして休ませます。
|
---|---|
2 |
(生地を休ませている間に具やスープの準備をしておきます)
|
3 |
生地を25等分にしたら、それぞれを簡単に丸めておきます。
|
4 |
まな板などに片栗粉をまぶし、その上で麺棒をつかって生地を丸く薄く伸ばせば、餃子の皮の出来上がりです。
|
5 |
※水餃子にする時は、鍋にたっぷりのお湯を沸かし、胡麻油と醤油(各大さじ1くらい)を加えたら、作った餃子を投入します。
|
6 |
一度鍋底に沈んだ餃子が浮かんできて、皮に透明感が出ていたら、茹で上がりです。
|
7 |
器に盛ってから中華スープをかければ、水餃子の完成です。
|