副菜|サラダ
ボイルえびとセロリのサラダ
240 kcal
赤・黄・緑と色鮮やかなサラダ。夏の食欲が無いときも、たん白質が豊富なので、主菜としてモリモリ食べられそうです!
(調理時間 約30分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
えび
※ 小15尾
90 g
料理酒
大さじ 1
小さじ 0.33
セロリ
0.33
小さじ 0.33
[旬] 赤パプリカ
0.33
スイートコーン(ベビーコーン)
※ あれば生)1パック
3.33
たまご
※ ゆで卵
0.67
ラカントS顆粒
※ ピュアテイスト
大さじ 0.33
レモン
0.17
オリーブ油
大さじ 0.5
少々
チリペッパーソース
※ タバスコ
少々
作り方
火を通す食材は、しっかり冷やしてから混ぜ合わせて。セロリは葉も刻んで使えます!
1
えびは殻と背わたを取って塩をもみ込み、水気が出てきたら片栗粉を加えてもみ込み、水洗いする。
2
鍋に200mlと酒、塩を加えて煮立たせ、えびを加える。
3
再び煮立ったら火を止め、蓋をして2~3分おき、ザルに上げてしっかり水気を切る。
4
セロリは水洗いして筋を引き、小さめの一口大の乱切りにする。セロリの葉は細かく刻む。
5
これらをビニール袋に塩とともに入れてからめ、軽くもんで3~4分おき、サッと水洗いして水気を取る。
6
ヤングコーンは塩ゆでし、縦半分に切る。(フライパンで焼いてもOK)
7
ゆで玉子は食べやすい大きさに切る。
8
〈ドレッシング〉のレモンは2~3枚輪切りにし、4~6つの扇形に切って、残りをレモン汁として絞る。
9
その他と混ぜ合わせる。このドレッシングで(1)~(7)の具材を合え、器に盛る。