![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
牛乳
※ 抹茶寒天A |
25 ml
|
|
ラカントS液状
※ 13g 抹茶寒天A |
大さじ 0.25
|
|
角寒天
※ 抹茶寒天A |
0.01 本
|
|
水
※ 抹茶寒天A |
15 ml
|
|
抹茶
※ 抹茶寒天A |
小さじ 1.25
|
|
牛乳
※ 牛乳寒天B |
25 ml
|
|
ラカントS液状
※ 中さじ1 牛乳寒天B |
2 g
|
|
角寒天
※ 牛乳寒天B |
0.01 本
|
|
水
※ 牛乳寒天B |
15 ml
|
|
バニラエッセンス
※ 牛乳寒天B |
少々
|
|
牛乳
※ いちご寒天C |
12.5 ml
|
|
ラカントS液状
※ 2g いちご寒天C |
小さじ 0.12
|
|
角寒天
※ いちご寒天C |
0.01 本
|
|
水
※ いちご寒天C |
15 ml
|
|
いちご
|
25 g
|
1 |
Aの寒天を水で戻し分量の水で煮溶かし、ラカントS液状を加えて牛乳と少量のお湯で溶いた抹茶を加え混ぜて、こす。
|
---|---|
2 |
(1)をバットに流し入れ冷蔵庫で冷やし固める。
|
3 |
Bの寒天も同様に溶かし、ラカントS液状、牛乳、バニラエッセンスも同様に加えて溶かし、こす。
|
4 |
(3)を固まった(2)の上に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
|
5 |
Cの寒天も同様に溶かし、水、ラカントS液状を入れてこし、粗熱がとれたらいちごの裏ごしを加え混ぜる。
|
6 |
(5)を固まった(4)の上に入れて冷蔵庫で冷やし固める。
|
7 |
できあがったら、ひし型に切ってできあがり。
|