![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
かぶ
|
0.25 株
|
|
ブイヨン
|
0.5 個
|
|
ゼラチン
|
2.5 g
|
|
塩
|
少量
|
|
[旬] かき(牡蠣、むき身)
|
3 個
|
|
レモン
※ 輪切り |
0.12 個
|
|
スナップえんどう
|
1 さや
|
1 |
ゼラチンを水でふやかしておく。
牡蠣は洗って水気を切っておく。 蕪の皮をむき、適当な大きさに切っる。 |
---|---|
2 |
蕪を小鍋に入れ、ひたひたの水とブイヨンで火が通るまで煮る。
|
3 |
蕪の鍋に牡蠣をいれて火を通し、火が通ったら取り出しておく。
※牡蠣で蕪の色が黒くなるのが気になる場合は別鍋で火を通しま |
4 |
牡蠣を取り出したら、同じ鍋に蕪の葉を入れてゆでる。
火が通ったら、取り出して氷水で色止めし、みじん切りにする。 |
5 |
蕪に火が通ったら取り出し、フードカッターに入れ、煮汁を大さじ1~2程度入れてペースト状にする。
|
6 |
温かいうちに(60℃以上)ゼラチンを入れ、溶かす。
|
7 |
![]() 器に下から順に蕪のペースト→みじん切りの蕪の葉→牡蠣→レモン、スナップエンドウと盛りつける。
食べる直前にダシ醤油 |