![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
あさり(殻付き)
|
5 個
|
|
日本酒
|
25 cc
|
|
こめ(精白米)
|
0.5 合
|
|
のり(岩のり)
|
10 g
|
|
バター(無塩)
|
5 g
|
|
たまご
|
0.5 個
|
|
昆布茶
|
小さじ 0.25
|
|
粉糖
※ 桜の花パウダー |
少々
|
|
湯
|
25 cc
|
|
塩
|
少々
|
1 |
米をとぎ、炊飯器に入れる。
|
---|---|
2 |
耐熱ボウルに、殻付きあさり、酒を入れ、蒸し器で10~15分ほど、貝が開くまで蒸す。
|
3 |
②の貝が開いたら、貝と汁を別にし、汁のみ①の炊飯器に入れる。あさりは殻からはずしておく。
|
4 |
③であさりの汁を入れた炊飯器で、2合分の目盛りのところまで、足りない分水を入れる。さらに岩のりとバターを入れ混ぜる。
|
5 |
![]() 昆布茶、桜の花パウダーを湯で溶き、卵に加え、塩を入れ、フライパンで薄く卵液を流し入れて焼き、冷めたら、細く千切りにする。
|
6 |
ご飯が炊けたら、軽く全体を混ぜ、
③で殻からはずしたあさりを混ぜる。 |
7 |
![]() おにぎりをにぎる。にぎったおにぎりを広げた錦糸卵の上にのせ、両手で包むように、ご飯の周りに錦糸卵をつけてゆく。
|
8 |
盛り付け、色目にかいわれ大根をトッピング。
|