主菜|お肉のおかず
酢豚バーグ
334 kcal
肉団子の種を少し潰して、フライパンで焼いただけなんですけどね♪それを、酢豚のソースと和えるだけで、簡単酢豚風です。
(調理時間 1時間以上)
投稿者: joli!joli!
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
ひき肉(豚)
100 g
[旬] たまねぎ
0.25
[旬] ピーマン
0.5
なす
0.25
片栗粉
※ 水溶き
大さじ 0.5
中華スープ
50 cc
A
ケチャップ
大さじ 1
A
砂糖
大さじ 1
A
大さじ 1
A
オイスターソース
大さじ 0.5
A
作り方
ちょっとこだわってるのは、ひき肉で売ってるものではなくて、「塊肉」をフードプロセッサーでミンチにしてるところです。

こうすると、酸化してないからか、臭みが少なくて美味しいです♪

1
今回は豚バラ2:豚ロース1の割合でミンチにします。合びきでもOKです。
2
ハンバーグ種の材料を合わせて良く混ぜて、小さめのハンバーグに成形してフライパンで焼く。


3
※酢豚のソース※
Aの材料を合わせて合わせダレを作ります。
4
玉ねぎ、なす、ピーマンなどを炒めて、火が通ったら合わせダレを入れて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
5
お皿に焼いた肉団子を並べて、上からソースをかけて出来上がり。
今回は、和えずに盛りつけてみました。