|お菓子・デザート
「ぐりとぐら」のカステラ
317 kcal
ライスクッカーを使って、憧れのカステラがとっても美味しくできました~♪



(調理時間 1時間以上)
投稿者: joli!joli!
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
強力粉
25 g
グラニュー糖
20 g
たまご
0.5
バター
12.5 g
牛乳
※ あれば練乳
大さじ 0.5
作り方
スポンジケーキとして生クリームなんかで飾ってもいいかも♪
形もドーム型になってキュートなケーキができそうです。
1
バターと練乳(または牛乳)を合わせて、電子レンジで温め溶かしておきます。
※温める程度です。

2
卵白にグラニュー糖を3回くらいに分けながら加えしっかりとしたメレンゲを作ります。

3
メレンゲに卵黄を一個ずつ加えながら空気を含むようにしっかり混ぜます。
4
こんな感じに、筋が残る程度にします。

5
振るった粉を一気に加えて、ヘラで切るように混ぜます。

6
こんな感じに、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
7
溶かしておいた「バターと練乳」を一度に加えてヘラで切るように混ぜます。
なめらかになって、ヘラですくって落とすとリボン
8
バター(分量外)を塗って、粉をはたいた
ライスクッカーに上から流し入れます

9
表面をならして2~3回トントンと鍋底を打ち付け余分な空気を抜き180℃に余熱したオーブンで30分ほど焼きます。
10
竹串などさして、何もついてこなければOKです。