![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
ふき
※ 2本 |
45 g
|
|
するめいか
※ 160g |
0.25 杯
|
|
白みそ
※ 西京みそ |
10 g
|
|
酢
|
大さじ 0.5
|
|
からし(練り)
|
2.5 g
|
|
ラカントS顆粒
|
大さじ 0.25
|
|
長ねぎ
※ 白髪ねぎ |
2.5 g
|
|
ごま(白)
|
少々
|
1 |
ふきはゆでる鍋の大きさにそろえて切り、塩(分量外)で板ずりをして、沸騰した湯でゆで、水にさらして皮をむき、
|
---|---|
2 |
太いところは半分の大きさに切り、4cm位の長さに切る。
|
3 |
するめいかは腹わたをとり、沸騰した湯でゆでて、うすく切る。
|
4 |
当り鉢に西京みそとラカントS、酢、辛子をいれて、よく当たる。
|
5 |
ボウルにふきとするめいかを入れて辛子酢みそで和える。
|
6 |
(5)を器に盛り付け、白髪ねぎを飾り、白ごまをふる。
|