![]() 給食 |
![]() レシピ検索 |
![]() レシピ投稿 |
![]() 買物 |
![]() フォルダ |
材料名 | 分量 | グループ |
---|---|---|
よもぎ
※ 粉末 |
3.75 g
|
|
白玉粉
|
25 g
|
|
湯
※ ぬるま湯 |
25 cc
|
|
ラカントS顆粒
※ タレ |
大さじ 1
|
|
しょうゆ
※ タレ |
大さじ 0.25
|
|
水
※ タレ |
0.06 カップ
|
|
片栗粉
※ タレ |
小さじ 0.25
|
|
きな粉
※ きな粉 |
2.5 g
|
|
ラカントS顆粒
※ きな粉 |
2.5 g
|
1 |
ボウルに白玉粉を入れ、ぬるま湯を少しずつ加えながら、耳たぶ位の柔らかさになるまで練る。
|
---|---|
2 |
(1)に少しずつよもぎ粉末を加え練る。生地が硬くなるようであればぬるま湯を足して調整する。
|
3 |
(2)を適当な大きさに分割して、丸める。
|
4 |
熱湯に(3)を入れゆでる。浮き上がってきたらゆで上がりなので、冷水で冷やす。
|
5 |
<きな粉>きな粉とラカントSを混ぜ合わせておく。
|
6 |
<タレ>鍋にラカントS、醤油、水を入れ、沸騰させる。沸騰したら片栗粉を加え適当なとろみをつける。
|
7 |
(4)の白玉の水気をきり、きな粉、タレをつけて出来上がり。
|