|お菓子・デザート
いちごたっぷりタルト
346 kcal
いちごをふんだんに使ったタルトです。ラカントを使ってカロリーオフ!21cmタルト型1台
(調理時間 約60分)
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
バター(無塩)
12.5 g
ラカントS顆粒
6.25 g
たまご(黄身)
0.12
薄力粉(小麦粉)
18.75 g
薄力粉(小麦粉)
※ 又は強力粉)打ち粉
少々
たまご(黄身)
0.25
ラカントS顆粒
3.75 g
薄力粉(小麦粉)
2 g
牛乳
25 cc
生クリーム
25 cc
ラカントS液状
大さじ 0.25
キュラソー
※ コアントロー
大さじ 0.12
いちご
0.12 パック
ブルーベリー
1.25
ペパーミント
少々
作り方
1
<タルト生地を作る>ボウルにバターを入れ、泡だて器でクリーム状になるまでよく練る。
2
ラカントSを2~3回に分けて加え、ふんわりするまでよく混ぜる。
3
卵黄を加えてさらによく混ぜ、薄力粉を加えたら、ゴムベラで練らないように混ぜる。
4
粉っぽさがなくなるまで混ぜたら一つにまとめ、ラップにぴっちり包み、冷蔵庫で30分以上休ませる。
5
<カスタードクリームを作る>牛乳は沸騰直前まで温める。ボウルに卵黄とラカントSを入れ、泡だて器で白っぽくなるまですり混ぜ
6
薄力粉を一気に加えてさらに混ぜる。牛乳を古式でこしながら少しずつ加え、混ぜる。
7
バットなどに入れ、乾燥しないようにラップをぴっちりかけ、冷ましておく。
8
オーブンを170度に温め始める。
9
台にラップを敷き、生地の両面に打ち粉をふって置き、さらにラップをかけてめん棒で形よりも一回り大きく3mm厚さに伸ばす。
10
型の上にめん棒をころがして、余分な生地を切り落とす。
11
そこにフォークで数ヶ所穴をあけ、170度のオーブンで約17分焼き、冷ます。
12
仕上げ用の生クリームにラカントS液状を加え、7分立て位にして、コアントローを加え、
13
泡だて器でなめらかに混ぜたカスタードクリームを加える。
14
約1cm口径の丸口金をつけた絞り袋に入れ、(10)に絞り出しフルーツを飾る。