副菜|豆腐・大豆
豆腐の照り団子
169.46 kcal
豆腐なので主菜ですがネギをたっぷり入れてるので副菜に入れました。材料を揃えてから混ぜると、手洗いの回数削減です
(調理時間 約15分)

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
木綿豆腐
80 g
葉ねぎ
15 g
薄力粉(小麦粉)
15 g
ごま油
4 g
しょうゆ(濃口)
3 g
A
※ 穀物酢
4 g
A
みりん(本みりん)
5 g
A
作り方
豆腐の水切りは、した方が味の絡みが良いように感じます。写真は2人前を作っています。
1
木綿豆腐はキッチンペーパーにつつんで、500w1分を2回加熱し水分を飛ばす
2
薄力粉を加えてしっかり混ぜる
3
刻んだネギを加えてしっかり混ぜる
4
フライパンにごま油を引き、整形した団子を乗せ中火で焼く
5
両面焦げ目がつくまで焼いたらAの材料を加えて、揺らしながら両面に照りを出す。ほとんど蒸発したら完成