副菜|ごはんもの
しらすと甘長唐辛子の炊き込み
633 kcal
しらすは食べる直前に乗せるといいと思います♪ 


(調理時間 約60分)
投稿者: ui.vege
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
こめ(精白米)
1
[旬] とうがらし
3.33
しらす干し
大さじ 1
白だし
大さじ 0.67
A
しょうゆ
大さじ 0.67
A
砂糖
大さじ 1
B
33.33 cc
B
しょうゆ
大さじ 0.67
B
料理酒
大さじ 0.33
B
作り方
初めは甘長唐辛子も一緒に炊いてしまおうかな~と思ったのですが、たぶん色が悪くなると思い、別に甘辛く煮て最後に混ぜました(^^)
1
お米は洗い、ザルに上げておく。

2
甘長唐辛子を洗い食べやすい大きさに切り、Bの調味料を鍋に入れて、火にかけグツグツしたら甘長を入れて煮る。

3
ある程度煮詰まったら火を止めて粗熱を取る。

4
お釜にお米を入れ、Aを入れて水を3合分入れて炊く。

5
炊けたら、煮詰めた甘長唐辛子をタレごと入れて混ぜる。

6
お茶碗によそって最後にしらすを乗せて出来上がり。