|お菓子・デザート
ブルーベリーのレアチーズタルト
475 kcal
甘さ控えめでヨーグルトとクリームチーズが爽やか♪ちょこっとしわのブルーベリー。救済できてよかった~^^;


(調理時間 1時間以上)
投稿者: ui.vege
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
薄力粉(小麦粉)
37.5 g
A
バター(無塩)
12.5 g
A
砂糖
7.5 g
A
たまご(黄身)
0.25
A
豆乳
※ 大さじ2
7.5 ml
A
クリームチーズ
12.5 g
B
ブルーベリージャム
大さじ 0.5
B
ヨーグルト
※ プレーン
12.5 g
B
牛乳
25 cc
B
ゼラチン
1.25 g
B
砂糖
7.5 g
B
ブルーベリー
100 g
C
ワイン(白)
12.5 cc
C
砂糖
大さじ 0.25
C
ゼラチン
小さじ 0.5
C
作り方
1
タルト生地はキッシュの時と同じ作り方。

薄力粉は振るい、バターは小さく切っておく。
2
FPにAの薄力粉・塩・バターを入れて回し、バターが細かく粉と混ざる位回す。

3
Aの卵黄と豆乳を加えて、FPを軽く回す。
4
FPの中の生地を出し、すり混ぜまとめたらラップを敷き生地を置いて上からラップして麺棒で生地を長方形に伸ばす。
5
長方形に伸ばしたら1度冷蔵庫に入れて生地を冷やす。

6
冷蔵庫で冷やした生地を出し型にすき間の無いように敷いていく。型からはみ出た生地はきれいに切る。
7
ボウルに常温に戻したBのクリームチーズ・砂糖を入れてゴムベラで滑らかになるまで混ぜる。
8
Bの牛乳を少しずつ加え泡だて器でよく混ぜる。混ざったらお湯大さじ1でゼラチンを溶いて加える。

9
冷めたタルトに流し込み、冷蔵庫で冷やす。

10
鍋にワインを入れて沸騰させ砂糖を加え、砂糖が溶けたら火を消す。鍋に小さじ2のゼラチンを加え混ぜる。

11
ワインの粗熱が取れたら洗ったブルーベリーを鍋に入れて混ぜる。

12
冷蔵庫のタルトの中が固まったら、ブルーベリーを上に乗せる。

  
13
残ったワインを刷毛でブルーベリーに塗り冷蔵庫に入れる。

14
ブルーベリーに着いてるワインのゼリーが固まったら出来上がり。