主菜|ごはんもの
トマトシーフードカレー
1054 kcal
スパイスを使った少し本格派のカレーですターメリックライスを添えて。
(調理時間 1時間以上)
投稿者: momo.
0

レシピ提供:カロレピ!
材料
材料名 分量 グループ
剥きえび
6
ほたて
3
いか
0.25
[旬] しょうが
※ すりおろし
0.5
[旬] にんにく
※ すりおろし
0.5
バター
15 g
生クリーム
※ お好みで
大さじ 0.5
こめ(精白米)
1
トマト(缶詰)
※ 裏ごししたもの
0.5
A
チキンコンソメ
※ 鶏ガラスープの素
3.75 g
A
レッドペッパー
小さじ 0.25
A
カレー粉
小さじ 0.5
A
少々
A
ヨーグルト
0.25 カップ
B
クミン
小さじ 0.5
B
カルダモン
小さじ 0.5
B
ターメリック
小さじ 0.5
B
カレー粉
大さじ 0.25
B
塩こしょう
少々
B
ターメリック
小さじ 1
C
ワイン(白)
大さじ 1
C
バター
5 g
C
コンソメ(固形)
0.35
C
少々
C
作り方
ターメリックライスとともに器に盛り付け、香菜を添えていただきます。
1
輪切りにしたいか、帆立、海老をBのマリネ液に漬け、ラップをして冷蔵庫で1時間以上漬けこんでおく。
2
研いだお米Cの材料を釜に入れてよく混ぜ、1時間程置いた後、いつも通りに水を入れて ご飯を炊きます(ターメリックライス)
3
鍋にバター、にんにく、生姜を入れて弱火で炒め、香りが立ってきたらAの材料を加えて中火強の火加減で炒め煮する。
4
ぐつぐつしてきたら3に1をマリネ液ごと加えて混ぜながら煮込み、火が通ったら一旦とりだしておく(※固くなるのを防ぐ為)
5
再びぐつぐつしてきたら、火を弱めて蓋をずらし、20分程煮込んでお好みで生クリームを加え、できあがり。